2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

灯台もと暗し

灯台もと暗し どこだと思いますか? 雅ですねえ。

BAUHOUSE薪割り大会

恒例BOUHOUSE薪割り大会 今回から軽暖さんとジョイント 場所が近くなったので大助かり 原木はいくらでもあるぞ ご新規さま なかなかいい感じですよ

薪狩り

ゴン太さんの現場に 総勢7名が集結 あっという間に玉が積みあがりました 満腹! お昼ご飯も頂いて、お腹も満腹 ごちそうさまです ゴン太さん、m木さん、つくばみらいさん、U井さん、なかやマンさん TAKABOUさん お疲れさまでした この現場はまだまだありま…

焚き付け回収

焚き付けいっぱい 回収しました

切り欠き

今回の薪棚はなるべく構造で 荷重を受けるべく 切り欠きをいっぱい作ることに こんな風に作ってます まずは丸のこで切りこみをいっぱい入れて バリバリっとやります 鑿で整えます 素人には手ごろな方法ですが 時間かかりすぎです プロはどうやっているんでし…

薪棚増設 雨!・・・。

3連休最終日 朝っぱらから降り始めてしまいました 取り敢えず養生して 切り欠きの続き・・ 完了 結構時間かかりました ちょっと凝り過ぎ?ちょっと後悔・・

薪狩りだよー!

本日は一日雨・・ いっぱい焚きました さて、薪棚少し減り始めましたか? 今年の薪は足りてますか? 来年の薪大丈夫ですか? ということで薪集めましょう 11月28日 ゴン太さんの現場です http://blogs.yahoo.co.jp/gontanomakiwari/39587428.html 参加希望…

薪棚増設 部材

まずは部材の調達 14f 12本選ぶのにより分けたのは3本 最近のJHのSPFは品質いいです こんな買い物ができるのも軽トラの強み あらまあ・・日が落ちるのがめっきり早くなりました 今回はちょっと凝った作りになってます 明日は何とか形にしたいところですが…

伐採!

本日はゴン太さんに声をかけていただき とある地域の地域活動に参加 我らは伐採を担当 右側には墓石が並んでるぞ ロープで引っ張りながら 枝降ろし まずは1本 さくさく玉切り 午前中に片付きました 本日の伐採隊 ゴン太さんプーさんM木さんなかやマンさん 昼…

極上のお蕎麦

先々週 なかやマンさんから頂いたお蕎麦 なかやマンさんお手製 マジ、旨いです 家族みんなでいただきました ごちそうさまでした

タブレット

実は・・・ Xperia Z4 画面破損で auのお店で待っているうちに auのお嬢さまに騙されて タブレットを買っちまいました なかなか便利です これなら図面も見れるぞ

薪棚 土木工事完了

雨が止んだので 土木工事進めます さて、薪棚で一番厄介なのは 傾いてしまうこと・・ 2t以上の薪を収納しますの とくに今回は隣との境界なので 砕石を入れて慎重に固めます ちなみに 1年前に基礎工事を行った隣の薪棚は 水平を保ってます あら~大雨 あっと…

樫回収

土曜日朝 生憎の雨ですが まだ小降りだったので強行です 本日はM木さんとなかやマンさん サクッと回収 あらちょっと少ない? 折りよくご依頼主が現れたので 禁断の山の上へ 玉切りして山から降ろします 一段降ろして あそこまでは辛いぞ ころころころがしな…

薪棚増設 薪棚図面

薪棚7号の図面を書きました 薪棚7号の図面はすでに有ったのですが 少し拡張しました 4200X2400X800 右側の小さいのが3号ですのでかなり大きい 最上段は物入れにする予定です 今回はなるべく構造で荷重を受けるよう工夫しようと思ってます CAD図…

薪棚増設 ちょっと土木工事

日曜は生憎の雨だったので 薪棚の図面を書いたり ちょい土木工事

樫の木 今週やるよ!

先週予定していた 樫の木のお片づけ 土曜日は薪置き場の緊急移動 日曜日は合えなく雨 ということで今週末にスライドしました 参戦希望者は連絡ください 「まん」さんいかがですか? お初の方はGBに連絡先を内緒コメントで 14日土曜日 場所は「房総のむら」近…

原木あるよ~ でも土地がね・・・

いろいろありまして 下段に移動 世の中難しいなあ くわしくはゴン太さんの記事へ でも原木はいっぱいですよ~ これはすごい 70cm超 下で相談中はゴン太さんと依頼主 へーえのきだけ この現場は 仮日程11月28日の予定です (ゴン太さんのブログも要チェッ…

薪棚計画

さてそろそろ薪棚の増設にかかります 予定の大きさに杭を打って 問題は軽トラ入れるかどうか ぎりぎり バックからでも大丈夫です 薪棚をもう一個 こんな感じ チョイ大きめです

樫 いりませんか~

今週土曜日 樫をやっつけようと思っています 船橋ヨツールF500さん来ませんか? 他の方でも お初方は内緒コメントに 連絡先入れてください

西伊豆ツーリング

恒例の高齢ツーリング 最若手の私は何かと大変です 発足35周年だそうで その昔、こんなことも(一応お仕事でした) いい時代でした http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/Blueforce/20070720/20070720010244.jpg 小田厚 平塚に集合して 大観山…