夏休みの宿題 放置中

30年物の

TANNOY ARDEN MK2

f:id:F650:20191201105533j:plain

 

エッジボロボロ

f:id:F650:20191201105714j:plain

 

意を決してエッジの張替を

輸入元ティアックで修理すると

6万円/1本とのことで

市販の修理キットでトライすることに

まずはユニットを取り出す

f:id:F650:20191201105919j:plain

 

外してみたら あら~ 
フェライトのDC386だとおもっていたら、TYPE 3828?
もしかしてアルニコ?違いました。
アルニコはHPD385までで、DC386の前に短い期間

フェライト3828が存在するんですね。
なんとも中途半端なユニットです・・・。

f:id:F650:20191201105639j:plain

しかも色違いってどういうことだ?

f:id:F650:20191201110702j:plain

まあいいや。

作業は古いエッジを綺麗に外すことに終始

難しくないけど根気と丁寧さが必要

f:id:F650:20191201110906j:plain

陶芸用のナイフ(?)が重宝
ラッカーうすめ液で溶かしながら
ちょっとづつ除去(ペイントうすめ液は×)

f:id:F650:20191201111021j:plain

そのごの写真はありませんが

付属の接着剤で新しいエッジを張り付けて終了

最後は洗濯ばさみで養生

f:id:F650:20191201111732j:plain

 

一応、裸の状態で音出し問題なく鳴っております。

が、いまだ裸の状態で、ガレージの2Fで眠っております。

 

ARDENをガレージの2Fに移設するつもりなんですが、

どうやって、2Fに押しこむかが問題です。

なんせ梯子しかないんで・・・。

そんなことでうだうだしているうちに、

LUX A3600の 6550が1本逝ってしまいました。

そちらの修理もしないと・・とはいっても。

アッセンブリマニュアルは持っているのですが、
記載はオリジナルの8050なので、6550の設定値がわからない。素人の限界です。どなたか教えて~。

ということで どちらも放置中。

冬休みの宿題だな~。

 

f:id:F650:20191201104942g:plain

f:id:F650:20191201123536g:plain