2014-01-01から1年間の記事一覧

窓のひさし ガレージ DIY

夏休みの宿題がいまだ終わってない 試行錯誤・・気分次第・・ ゆっくり行きましょう こういう作業はスライドノ得意です こんな感じで 借り設置 いかがでしょうか? これにガルバを葺いてもらえれば 最高なのですがいかがでしょうか? KAZUYAさん サイズは以…

おもちゃと人形 自動車博物館

先日のツーリングで立ち寄った おもちゃと人形 自動車博物館 名前からして大した期待はしないのですが 侮れません 中は昭和のまちなみ こんなものや ここは何屋さん? メグロ こんなコーナーも 何枚持ってるかな? ロボコン! さて自動車コーナー ダットサン…

原木あげるよ!

桜を切ったのでいりますか? といつものOさんからお電話 ドブレマンさんと行ってみました 大した量ではないのでやっつける事にしました なかなかいいです ドブレマンさん は実はスチールマンです 241切れてます ダブルベベル修行中です フックの形を変え…

雨の日はツーリングでしょ!

雨の日はツーリングでしょ! 伊勢崎から赤城を抜けて片品村へ ということで 片品温泉 水芭蕉の宿ひがし に到着 一日雨中のツーリングでしたが 皆さん元気・・バイク談義、会社の昔話・・・ 本日は一転晴れ! 朝から元気です いい天気です 紅葉がきれいです …

BIKE NAVI

バイクネタです 昔は地図をタンクバックに突っ込んで 迷いながらツーリングしたもんですが 最近ではポータブルのナビもずいぶん安くなり活用しています 少し前はGAEMINのポータブルを使っていたのですが 最近ではすっかりスマホ Google map naviを愛用してい…

いせやの弁当 見っけ!

先日お話しました 「いせやのやきとり弁当」 ですが、見つけました バイクやの帰りに 佐倉コスモスフェスタちょっと寄ったら 売店に出ていました 800円! ものごころ着いたころは400円だったかなあ 佐倉市民は慣れ親しんだ味です お昼には間に合いませんでし…

冬の装備 バッテリー交換

昨日判明したバッテリー上がり 再生の見込みなしで交換です ネットが一番安いのですが、それでは間に合わない 色々探した結果 純正が一番安いことが判明 モトラッド八千代 最新F かっこいいんですが もう少し色っぽいばいくにの乗りたいなあ 純正です でも…

作戦会議

午前中ドブレマンさんがいらっしゃって 作戦会議 ダブルベベルを施行錯誤してみたり 布佐の現場の作戦をたてたり 薪棚がどうしたこうした・・ 楽しいですね (写真とれてません!) おかえりになって 昼ごはん 朝焚いてほとんど燃え尽きていたのですが 餅で…

やっぱ着火は火打石でしょ!

本日は焚きつけのお話を少し・・ 前置きが長いです 話は夏休みのツーリングキャンプの時です 木崎湖の湖畔のキャンプ場で一泊しました キャンプといってもバイクですので 装備は限られるのでほとんど野宿みたいなものです さて、話はお隣のテントサイト 20代…

ダブルベベル

ちょっと試してみました 丸棒で目立てした状態 (結構きれいに研いでるでしょ!フックも適度でいい感じ・・と思ってます) キックバックが少ないとか・・色々よさそう とくに角刃にはいいということで ダブルベベルを購入試してみました こんな感じでしょう…

70ピックアップ

70ピックアップの実物を見ました これはいいです 最近のSUVは高級車顔負けの装備 内装もまるで乗用車 やっぱ四駆はこうでないと・・ 久しぶりの四駆らしい四駆 丸目だったらなあ・・ まるでトラック! この武骨さはいいですね 積載量600Kg 薪用にピッタ…

薪の収穫 台風の備え

昨日、成田の薪置き場 途中、ニワトリマークのHC このお店は結構マニアックなものをおいてます ホイストロープ! 薪揚げにぴったり 革手を購入 右のやつ奮発して いつもの3倍のお値段 といっても600円・・ 収穫です ほとんどコナラ 積み込み完 台風で飛ばさ…

ガレージの窓 完成(取り敢えず

先週の続き まずは窓枠の塗装から 窓の創作 溝が浅くてかみ合わないぞ 結構遅くまで頑張りました 1/2階の窓 金具と取っ手を取り付けて完成 今日はお祭りでした 山車が帰還 おはようございます ひんやりしてたので・・・ 暑い~~ 2階で騒いでますが 無視で…

ダブルベベル

ソーチェーンがちびてきていたので 新調 ついでに、ダブルベベルを購入してみました 研ぎ方、以前Fire Woodさんに レクチャーいただきましたが ちゃんとできるでしょうか ちびたソーチェーンで 試してみます Husqの封筒に入ってきましたが ソーチェーンはST…

駅弁

長距離出張が続いてますが 結構夜移動が多く おのずと車中食に・・ 東京駅の駅弁コーナーを物色していると 「佐倉」の文字 せっかくなので食べてみました どこが佐倉かわかりませんが・・ 佐倉のお味噌(ヤマニ味噌)を使っているかな おいしかったです。 さ…

雨雨雨

本日は一日雨 ガレージ窓の続きがやりたかったのですが こうなるとどうしようもありません 出来上がった窓は一応機能しているようです 下側だけでもシールドしたほうがいいようですね どうやって?どなたか教示願います! 取りあえず材料の買い出しに エンビ…

窓が2個完成

先週の続き まずはと途中だった1枚を組み立て 久しぶりにカンナを引っ張り出しました 研いでみました 蝶番をつけて 微調整といいながら 結構削りました 内側の処理 小枝をノブにしてみた いい感じでしょ! 取りあえず窓2つ完成 思いのほかよくできたかな 窓…

ガレージの窓 その後

土曜日に続き 2個目を製作、仮組 いったんばらして塗装 この季節中々乾きません その間に窓枠に 再度サンダーをかけて 塗装 半乾きですが、組んでみました まだ乾いていないのでここまで 今週は窓が完成するかな?

試運転

焚きました! という声があちらこちらから聞こえてきていますが、 我が家のストーブはインテリアと化しています そろそろ準備をしましょう ストーブの周りを片づけて 薪の搬入 昨年の残りの栗からスタートです 栗が終わるとコナラが待っています 早く栗を終…

ガレージの窓

先週、思わぬところで床材をゲット その前に窓をなんとかせねばなりません 窓材はエンビ板か、アクリル板 窓枠をどう作るか・・ ルーターを購入して溝を掘る・・と思っていましたが ちょっとスライドノコを試してみます いい感じでいけそうです 現物を持って…

BAUHOUSE薪割り大会

本日は恒例のBAUHOUSE薪割り大会 チェーンソー・薪割り機・斧 持ち場にわかれて作業 働き者のちびっこも 私は久々にブンブン 満載!・・私の軽トラではありません 私は・・・空です! 何しに行ったの? まあ楽しかったので・・ その代わりとはいっては何です…

薪は下から積んで下から使う~薪棚7

先週移築が完了した薪棚ですが 上下2段に分けています こうしておくと下から積んで 下から使うことができます 薪の確保が充分でない場合 なるべく乾燥した古い薪から使いたいですね 上下に分けておくとそれが可能です 上段を使っているときに 下段を補充す…

薪棚完成!

本日は移築した薪棚の屋根を張ります その前に薪棚に入れる薪の収穫に 成田です ひと山完了 まだ積めるので隣によじ登ります こちらの山は色々混ざってますね ニッキ!なつかしいですねえ さて自宅に戻って屋根工事 ドリルで下穴をあけて ステンレスの傘釘を…

薪棚の屋根

本日は屋根に取り組みます まずは邪魔な枝を落とします リョービ君でちょいちょい 屋根は大きいサイズに作り直しです 構造を作るのに思いのほか時間が掛りました さてガルバ波板を載せてみました なぜガルバにしたかなのですが 我が家の壁をご覧ください そ…

薪塚の住人

さて、朝から薪の移動 成田の薪塚にやってきました 蟻の巣・・・蟻塚になってます たぶん梅の種があっちこっちに 小動物の痕跡でしょう さすがに姿は見せません こんなのも 赤ん坊ですが・・誰? そのほかにもカミキリやら 大小芋虫やらいろいろ そろそろ退…

いまどきの留学

出発してからはや3週間 元気でやっているようです 世の中の進化はすごいですね FACETIMEってやつで 気軽にお話しできちゃいます 無料です 日々の連絡はLINE 日本にいるのとほとんど変わりません もともと双方家にあまりいなかったので 違和感はないのですが …

薪の収穫

午前中は大雨 午後小降りになりましたので 新しい薪棚に薪を搬入・・ 軽トラには砕石が・ 土のう袋に・・・10袋 残りは駐車場に 成田の薪塚です 御開帳 かれこれ2年いい感じですね 薪を収穫している気分です 意外に中のほうも乾いているようです 満載 帰宅…

薪棚移築 組み立て

まずは部材の引き上げ 下で妻がロープを引っ張って 私が引っ張り上げました 思ったより重いぞ 2x4材は手渡し わんこも参戦 せっかくなので再塗装 キシラデコール さて組み立て 両側の側面パネルを接続して よっこらしょと立ち上げて 真中はあとから接続 あ…

薪棚移築 基礎工事

午前中に境界確定 さて移築の作業・・基礎工事です 基礎工事といっても 砕石入れるだけです 穴を掘って 突き固めて 砕石を入れて ブロックをおいて 水平を取ります 反対側 一応レベル合わせてます プロは柱の長さでレベル合わせをされるようですが やりかた…

薪棚移築 整地

本日は雨が降ったり晴れ間が出たりでしたが 涼しかったですね・・夏はどっかいっちゃいました? そろそろ本腰いれないと・・ 薪棚3の移築を済ませて 今年の薪を準備しないと秋になってしまいそうです ざっくり位置を決めて 整地作業 あっちもこっちも気にな…